サケ釣り

サケ釣りは色々釣り方がありますので
画像の上に書いておきます。

場所や釣り方などご質問あれば
TOPページの掲示板よりどうぞ。
TOPページに解説あります。

積丹  ミノー








美国漁港  ミノー








苫小牧の海岸  ぶっこみ








十勝港  ぶっこみ








登別  ウキルアー








登別  スプーン








白老海岸  ぶっこみ








苫小牧の海岸  ぶっこみ









積丹  ミノー








積丹  ウキルアー








十勝港  ぶっこみ








十勝港  ぶっこみ








積丹  ウキルアー








登別  ウキルアー









積丹  ぶっこみ









積丹  ミノー








積丹 ぶっこみ








積丹  スプーン








積丹  ぶっこみ







ラインは色々試しています。
ルアーの時ならナイロンなら2号、PEなら
8ポンド〜16ポンド。通常は8ポンドですが
面倒くさい時や、混んでる時は16ポンドを
使っています。

釣具店の店員さんに「サケ釣りに行く」
と、言った後に8ポンドのラインを出すと
どうやらド素人だと思われるので注意が
必要です。

ぶっこみはフロート仕掛けを自作
して場所によって長さを変えています。
ラインはナイロン4号。餌はソーダカツオ
の塩漬けしか使いません。紅イカは手が赤く
なるし、サンマはすぐ落ちるし気に食わない。


間違っても密漁はいけません。
捕まったら恥ずかしいはずです。

規制とか調べるのは面倒くさい方には
こちらを。

さ け・ますの規制
河 口規制


場所取りして家に帰ったら夜のうちに
ポセイドンが現れてぐちゃぐちゃに
されます。やめましょう。

次へ

目次

トップ